富山大学生協 学生委員会
 
【新入生の皆さん】バタバタの新生活準備

教育学部のなぎです!

寒い日が続いていますね
私は寒くて朝が起きられずに焦りながら準備をする日が増えてきました、、
冬といえば美味しいご飯!暖かい食べ物で温まってくださいね!

今回は私のバタバタな新生活についてご紹介します。私は県外に住んでいたので一人暮らしを始めるつもりでした。しかし、受験が終わると、部活が理由で入学式の4日前まで富山に引っ越すことができませんでした。そのため、この4日間で新生活の準備を終わらすミッションが始まりました。

効率よく準備をするために私がしていたことは、SNSで一人暮らしをしている人のアドバイスを見ることでした。これを見て入居時にすることや必要なものを確認することができて、実家にいてもある程度心の準備をすることができました。

情報収集が足りなかった部分は富山大学の近くに家具が買える場所がないことです。結局遠くのニトリに行って配送してもらうことにしました。しかし、他にもたくさんの新入生が発送する時期だったので、荷物がなかなか届きませんでした。しばらく布団しかない部屋で過ごしました。

新しい環境で不安がいっぱいでも部屋にある程度の物が揃っていれば、心に少し余裕が持てます。最初から完璧を目指すのではなく、大学生活を過ごしていく中で自分が落ち着くお部屋を作っていくことも楽しいですよ!

住まいを探すならぜひ新入生サポートセンターもご活用ください!

直近は12月21日22日に8:30〜17:00で、富山大学五福キャンパス本店食堂にて行われます!
春にみなさんと会えることを楽しみにしています!
体調に気をつけてお気をつけください

なぎ (2024/12/11)