2025/02/14 23:09
医学部看護学科に入学します。パソコン選びで迷っているのですがWindowsとMacどちらがおすすめでしょうか?
質問ありがとうございます。
工学部工学科応用化学コースのたつです。
医学部看護学科からは特にパソコンのOS指定はございません。詳しい推奨スペックは以下よりご確認ください。
https://www.u-toyama.ac.jp/studentsupport/course/r07_laptop_info/
以下にそれぞれのOSの利点を記載します。それを見た上でご自分でよく考えていただけたらなと思います。
まずWindowsです。今まで私は使ってきたパソコンのほとんどがWindowsであり 、実際にWindowsを採用している企業が多いと思われます。ここから慣れている、慣れることができるという面で優れていると考えられます。
次にMacについてです。iPhone・iPadご使用の方はiCloudでデータの共有が可能です。また、Macは使い慣れている人が少ないという面で重宝されたりします。他にもMacを使えると単純にカッコいいです。憧れます。そのような面でも人気かと思われます。
No.1 たつ 2025/02/26 16:05