富山大学生協 学生委員会
 
冬休みの過ごし方

皆さんこんにちは!!!
経済学部1年のオカッキーです!
もうすぐ冬休みですね....。⛄️
今回はオススメの冬休みの過ごし方について紹介したいと思います!

①勉強について

これは皆さんもちろん沢山やってると思うので、冬休みだからこその勉強法をお教えします!
冬休みは基本的に朝から夜まで勉強できる時間が確保できると思います。
そこで!実際のセンターの時間割に合わせて、つまり2日かけて各教科の過去問を解き、2日目に自己採点を行う「なんちゃってセンター試験」をオススメします!
なんといっても本番の時間感覚を体験出来るというところがポイントです!✨
本番に時間配分を間違えてしまうというのは大失敗に繋がる可能性がありますからね...。
リハーサルは大事です!

②生活習慣について

「センターの前の日はたくさん睡眠をとるし、冬休み無理しても大丈夫だろう」と思っていませんか?
生活習慣というのは簡単には変わらないもので、深夜まで起きて勉強して翌日朝遅く起きる生活を冬休みの間していると、センター当日に「遅刻しちゃった...」なんてこともあります。さらに間に合ったとしても十分な睡眠をとっていないせいで、本当の力が出せないということも...
こんなことがないように冬休みの間は規則正しい生活習慣を心がけましょう!

③気持ちの整理について

冬休みはセンター試験前最後の休暇期間です。
冬休みが終わってしまうと模試や面談、勉強などでゆっくりできる時間は限りなく少なくなります
つまり、冬休みは自分の気持ちの整理がじっくりとできる最後の機会とも言えるのです。
気持ちの整理というのは具体的にいうと、
「自分が何をしたいか」この1点です。
自分がなんのために勉強するのか、なんのために努力するのか.....。
これらをハッキリとさせないで、ただ勉強しているだけだとモチベーションも上がりませんし、ただ苦しいだけです。
しかし、しっかりと目標を設定した時のモチベは設定しない時と段違いです。
ゴールの見えない持久走と、ゴールが見えている持久走だと絶対に後者の方が楽ですよね!

以上です!
このうちのどれかだけでも皆さんの役に立つようなものであったなら幸いです!
それでは良い冬休みを!

オカッキー (2019/12/21)