こんにちは!人文学部1年の梨です!
大学で友達ができるか不安に思っている方もいるのではないでしょうか?そこで今回は友達の作り方についてのお話です。
私的には友達の作り方はこんなものがあると思います!
・NFPなど、開催される交流会に参加する
・興味のあるサークルに入る
・同じ授業を取っている子と話してみる
大学に入る前だと、やはり交流会に参加するのが友達を作りやすいと思います。NFPというのは、New Face Partyの略で、学生委員会が企画している、新入生の交流会になります。友達ができた!とは言わないまでも、知り合いができるだけでも春からの大学生活が安心してスタートできると思います!オンラインでの開催になったとしても、新入生同士でLINE交換ができるのでその後の交流にも繋がります。
大学がスタートしてからは興味のあるサークルに入ってみたり、同じ授業を取っている子と話してみたりするのもいいと思います。
私は前学期がオンライン授業だったため、友達作りに苦労しました。サークルも再開されておらず、非対面の授業では授業以外の交流があまりないので友達がなかなかできず、少し寂しい大学生活のスタートでした。新入生には同じ思いをして欲しくないですね。今回書いた内容が少しでも参考になれば幸いです。
梨
(2021/02/23)