経済学部経済経営学科1年のパンダです。
早くも12月に差し掛かり、とても寒く天気も悪い日が続いていますが、皆さん元気ですか?これから受験があるという方は、くれぐれも体調に気をつけてラストスパート頑張ってくださいね!
今回は、僕が受験に合格してからやっておけばよかったな〜と思うことについて紹介したいと思います。僕は去年、学校型選抜で富山大学に合格しました。受験が終わったのが12月だったので、そこから大学に入学する4月までとても時間に余裕があったのを覚えています。ですが、その暇な時間で僕は特に何もせず、ぼーっと過ごしてしまいました…今では後悔しかありませんね…皆さんは自分のしたいことを見つけて、積極的にチャレンジしてみましょう!きっと何か新たな発見があるはずです!!
そして、突然にはなりますが皆さん、これまでの受験勉強でお世話になった方々を思い出してみてください。自分の両親や、学校の先生方、塾の先生方などなど沢山いると思います。そんなお世話になった方々とも、大学生活が始まるとこれまでよりも会う機会や一緒に過ごす時間が少なくなる人が多いと思います。だからこそ、受験が終わった今、これまで感謝の気持ちを伝えてこれなかった人も感謝の気持ちを伝えるチャンスです!恥ずかしいという思いがあるかもしれませんが、ぜひこの機会に1度、勇気を振り絞って感謝の気持ちを伝えてみましょう!
ぜひ合格された皆さんは、大学生活が始まるまでの時間を有意義な時間にして、後悔のないようにしてくださいね〜もし、何か不安なことや困ったことがあったら「なやまん蔵」にどんどん書き込んでくださいね!現役大学生が全力でサポートします!
くれぐれも体調に気をつけて、4月に元気な姿でまた会いましょう!
パンダ
(2024/12/09)