富山大学生協 学生委員会
 

授業・勉強

376件のお悩みがあります。

授業
一年生のうちは教養科目だけ受けることになるんですか?経済学部です

授業・勉強 (2024/05/01) 回答済

英語のクラス編成について
英語の習熟度別のクラス編成は何を元に行われるのですか?

授業・勉強 (2024/04/29) 回答済

心理学コースの資格について
人文学部の心理学コースでは公認心理師の資格を取ることができると、心理学コースのサイトで見ました。取れるのなら公認心理師の ...

授業・勉強 (2024/04/28) 回答済

人文学部コース選択について
この春から人文学部に入学する者です。 2年次にコース選択があると思うのですが、定員オーバーなどの理由で希望するコースに入 ...

授業・勉強 (2024/04/26) 回答済

体育の履修について
さきほどヘルンシステムを見たら、入っているはずの火曜一限の体育がなくなっていて心配なのですが、どこに行けば良いですか?

授業・勉強 (2024/04/26) 回答済

空き教室の利用
人が少ない勉強場所を探してます! 空き教室が使えたりしないかなと思っているので、詳しい方がいらっしゃれば教えて欲しいです ...

授業・勉強 (2024/04/26) 回答済

授業のノート
授業の時、ノートってどれくらい使いますか?一つの授業につきノート一冊準備しておいた方がいい感じですか?

授業・勉強 (2024/04/19) 回答済

実技
健康スポーツ/実技のときに着る運動着は高校の体操服でも問題ないですか?

授業・勉強 (2024/04/18) 回答済

集中講義について
経済学部なのですが集中講義で地域志向科目を履修して単位を取得した場合、後学期の履修登録の際に地域志向科目を含める必要はな ...

授業・勉強 (2024/04/15) 回答済

履修登録について
教養科目が6個が最大のうち5個しか取れなかったです。これってあまり良くないですか?

授業・勉強 (2024/04/15) 回答済



ジャンル別のお悩み

大学生活 友達づくり 授業・勉強 新生活準備
生協について イベントについての質問 その他