富山大学生協 学生委員会
 
現在、お悩みの相談は受け付けていません

授業・勉強

436件のお悩みがあります。

授業場所について
履修登録はうまくいきましたが、その授業の場所が分かりません。どこかに記載されているのでしょうか?

授業・勉強 (2025/04/08)

履修登録について
芸術文化学部新入生です。 地域志向科目を2単位取らなければいけないらしいですが、興味のある地域志向科目が3つあり、6単位 ...

授業・勉強 (2025/04/07) 回答済

【⠀至急】履修登録について
今日のガイダンスで1つ共通必修科目を取り忘れてしまったのですがどうすればいいのですか... オンラインの場合はどのように ...

授業・勉強 (2025/04/07) 回答済

新入生医療学研修
医学科に入学予定です。 新入生医療学研修のため用意する[防水で滑りにくい靴]というのは、どれくらいの装備が必要でしょうか ...

授業・勉強 (2025/04/06) 回答済

【⠀至急】履修登録について
今日のガイダンスで1つ共通必修科目を取り忘れてしまったのですがどうすればいいのですか... オンラインの場合はどのように ...

授業・勉強 (2025/04/04)

パソコンの使用頻度について
教育学部の先輩方に質問です 授業でのパソコンの使用頻度はどれくらいですか。 トートバッグを使って通学しようと思っているの ...

授業・勉強 (2025/04/04) 回答済

パソコンについて
パソコンを生協ではなく家電量販店で買う予定です パワーポイントなどのアプリはパソコンに入ってなくてもいいのですか? 大学 ...

授業・勉強 (2025/04/04) 回答済

教育学部の専門科目について
教育学部に入学予定です。 小学校と中学校の免許を取りたいと考えているのですが、専門科目はどうやって決めることができるので ...

授業・勉強 (2025/04/04) 回答済

時間割について
医学科1年のとき、毎日何時限目まで授業を受けていましたか?

授業・勉強 (2025/04/03) 回答済

1年次の取得単位数について
令和7年度から医学部医学科に入学する者なのですが、教養教育の単位取得が去年のものをみる限り合計36単位必要だそうですが、 ...

授業・勉強 (2025/04/03) 回答済



ジャンル別のお悩み

大学生活 友達づくり 授業・勉強 新生活準備
生協について イベントについての質問 その他